シミでお困りの方におすすめの美白コスメをご紹介していこうと思います。
記念すべき第一回目にご紹介するのはコスパが良く手に取りやすいこちら!
ちふれさんの商品はドラッグストアやスーパーでも良く見かけるので思い立った時にすぐ購入できるのが良いです。
おそらく様々なお店で難なく見つけることが出来ると思いますよ。
しかもコスパがとてもよく、
- 美白青のシリーズは880円
- 美白赤のシリーズは1210円~1262円
こんな価格帯となっています。
プチプラでも立派な「医薬部外品」になっていて、
赤のシリーズは美白成分「アルブチン」と「安定型ビタミンC誘導体」をW配合
青のシリーズは美白成分として「安定型ビタミンC誘導体」、肌荒れ防止成分として「グリチルリチン酸2K」を配合しています。
グリチルリチン酸2K(ジカリウム)は炎症を抑える成分ですので、肌が荒れている方、ニキビができている方にもおすすめです。
私は美白成分が多い赤の乳液を愛用しているのですが、顔はもちろん首や腕など紫外線を浴びてしまったところに惜しみなく使えるのが気に入っています。
ちふれさんの乳液は保湿力もあるので真冬でも問題なく使えていますよ。
口コミサイトでも保湿力に関しての評価は結構高めです。
私はいつも家の近くのサンドラッグさんで購入しているのですが、15%OFFのクーポンが手に入った時を狙って買うようにしています。
LINEの登録や「トクバイ」アプリでもクーポンがもらえるようですので気になる方はチェックしてみて下さいね♪
前回「医薬部外品」のコスメはシミの予防の為に使うという話をしたのですが、ごく初期の薄いシミなら薄くできる可能性もあるそうです。
シミの状態は人によってそれぞれなので保証はできないのですが、そもそもシミは本来肌の外にどんどん押し出され、やがて肌の表面からはがれ落ちていくものなんだそうなんです。
それがお肌の新陳代謝が遅れたり、シミの元であるメラニンが過剰にできてしまって肌に居残ってしまったのが「シミ」の正体なんですね。
美白成分の中にはメラニンができる工程を邪魔してくれる物が多いのですが、肌の新陳代謝を整える事でできかけのシミの排出が可能な場合もあるそうです。
なので予防目的で使っていてもシミが薄くなったわ、という事も不可能ではないんですね。
願わくは、シミがまだ初期のもので排出可能な物でありますように!という感じなんですが、とにかく予防が大事なので美白コスメは是非取り入れて行きましょう!